季節を問わず愛される木製アクセサリー。櫛は髪のトラブルを軽減、かんざしは大人の雰囲気を、ブレスレットは日常に素朴な美を。https://www.timbercomb.com/

2025年04月17日

つげ木の輝き 亀甲彫刻で叶える健康長寿の祈り

つげ木彫り 亀甲ハンドカービング ― 富と長寿を宿す掌の芸術(つげ木彫り亀の甲羅)

高級つげを使用した手彫りの亀甲型ハンドカービングは、中国400年の伝統工芸「手把件(手遊び彫刻)」の真髄を現代に伝える一品です。掌にすっと収まるコンパクトサイズ(約6cm)ながら、職人が丹精込めて彫り上げた亀の甲羅の細密な六角紋様は、一つひとつが独自の物語を紡ぎます。

■ 自然が生んだ吉祥のシンボル
・亀の甲羅:東洋では「千年を生きる」と言われる亀は、長寿・無病息災の象徴。その甲羅の幾何学模様は「富甲天下(富が天下を覆う)」を表し、財運を招く護符として古くから愛されてきました(木彫り 動物)。

つげ木彫り亀の甲羅

・つげ木の特性:成長が遅く「木中の象牙」と称されるつげ木は、経年とともに黄金色に輝く特性を持ち、手触りは絹のように滑らか。日常の手遊びを通じてツヤが増し、所有者の手脂が天然の保護膜となる「盤玩(木彫り置物)」文化が生きています。
■ 五感で楽しむ匠の技

熟練職人が15工程を費やし仕上げる本品は、指先でなぞるたびに感じる甲羅の凹凸が瞑想効果をもたらします。底部には「招財進宝(財を招き宝を得る)」の篆書彫刻を施し、親指で撫でながら願いを込める仕様。携帯ストラップ穴付きで、カバンや帯に吊るす便利さも魅力です。





Posted by 長谷川 めぐみ at 12:06Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。